
ましまし鯛茶漬け
- ななこめっつ
- 20分
- おうちごはん
- 和風
- 簡単
いつも食べる鯛茶漬けでは物足りないアナタに…
味付きごはんを使用することで、鯛の風味をしっかり感じられるご飯です。
材料
ななこめっつ 鯛めし | 1袋 |
---|---|
鯛(刺身用・薄切り) | 50g |
だし汁 | 200ml |
白ごま・きざみのり・ねぎ | 適量 |
わさび | お好みで |
≪漬けだれ≫ | |
醤油 | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
作りかた
- 鯛の刺身を漬けだれに10〜15分ほど漬けておく。
- 鯛めしに湯を130ml入れて混ぜ、7分待つ。
- 器に鯛めしを盛り、漬けた鯛をのせる。
白ごま、きざみのり、ねぎを散らす。お好みでわさびを添える。 - 熱々のだし汁をかけて完成。